梅雨前に整える!クセ毛・広がり対策カット&ケア

2025.05.15

こんにちは!

GLASSY〜barber & supply〜山本です!

5月も半ばを過ぎ、そろそろ気になってくるのが「梅雨」。湿気が多くなるこの季節は、髪のうねりや広がりが出やすく、毎朝のスタイリングに悩む方も多いのではないでしょうか?特にクセ毛の方は、この時期になると「セットしてもすぐ崩れる」「ボリュームが出過ぎる」「見た目がまとまらない」など、髪の扱いがグッと難しくなる季節です。

そこで今回は、梅雨前の今だからこそおすすめしたい「クセ毛・広がり対策」のカット&ケアについてご紹介いたします。

 

■ 梅雨前カットで差が出る!湿気に負けないスタイル提案

クセ毛や広がりやすい髪質の方にとって、スタイル選びはとても重要です。湿気の影響を受けにくいスタイルとしておすすめなのが、

  • グラデーションを抑えたシンプルなベリーショート、重みを残したマッシュスタイル、パーマ風質感のあるクセ毛活かしスタイル

など、クセや広がりを「抑える」だけでなく、逆に「活かす」方向の提案も好評です。

GLASSYでは一人ひとりの髪質とライフスタイルに合わせて、ドライカットやスライドカットを駆使し、湿気に負けない扱いやすいスタイルをご提案します。

■ 縮毛矯正・ストレートパーマもこの時期の強い味方

毎年梅雨になると髪のまとまりが悪くなる…というお悩みを根本的に解決するなら、縮毛矯正やストレートパーマも効果的です。

GLASSYでは、自然な仕上がりになるナチュラル縮毛矯正をはじめ、ボリュームを抑えるソフトなメニューもご用意しています。真っ直ぐすぎず、毛先に丸みを残すなど、ナチュラルで今っぽいストレートスタイルにも対応可能です。

また「前髪だけ」「ハチ周りだけ」といった部分矯正もできますので、初めての方にもおすすめです。

■ ホームケアで差がつく!湿気対策アイテムの使い方

サロンでの施術も大切ですが、湿気の影響を受けやすい梅雨時期には、毎日のホームケアも非常に重要です。おすすめなのは以下のようなアイテムです。

  • 保湿と保護ができる洗い流さないトリートメント、ヘアバームなど湿気をブロックするオイル系スタイリング剤頭皮と髪を健やかに保つ弱酸性シャンプー特に、洗い流さないトリートメントはドライヤー前にしっかりつけることで、髪の内部に潤いを閉じ込め、外からの湿気をガードしてくれます。オイル系のスタイリング剤は、湿気による広がりやパサつきを抑え、スタイルをキープしやすくしてくれるため、毎朝のセットが楽になりますよ^_^

店頭では、髪質に合わせたホームケア商品のアドバイスも行っておりますので、お気軽にご相談ください。

■ まとめ:梅雨前の一手間が、梅雨時期の快適さを変える

梅雨入りしてからでは遅い…だからこそ、今のうちに髪のベースを整えておくことが、湿気に悩まない快適な毎日につながります。クセ毛や広がりが気になる方も、ちょっとした工夫とプロのケアで、ストレスの少ないスタイルを手に入れることができます。

梅雨を乗り切る準備、GLASSYで始めてみませんか?

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

一覧 TOP