こんにちは!肥後橋本町 京町堀のbarber&supply GLASSYの山本です。
いよいよオープンまで残り約1週間となりました!
本日はGLASSYオープンが決まってから今日までを簡単に説明していきたいと思います!
2024年6月 QUON HEALグループから新たらしいコンセプトの店舗が出ることが決まる
この段階ではまだ、店の名前やテナントやコンセプト等も全く決まっておらず伝えられていたのは、全部自分たちで決めてもいいよ!との事でした!
2024年7月 メンバー顔合わせ兼作戦会議
さぁこっから、どうしていこうか!という話をする為に僕たちはご飯へ行き、渡邊くんとはその時初めましてだったのですが朝までお酒を嗜みながら話し合いなどを行い一気に距離が縮まった事を覚えています笑
2024年8月前半
GLASSYに決定、大まかなコンセプト決め
それぞれが考えた良さそうなお店の名前などを候補を出し合いGLASSYに決まりました!
最初は、〇〇barberとか、〇〇styleみたいなので行こうとしてたのが懐かしいです笑
1番の決め手は、意味とかよりも耳に残るとか覚えてもらいやすそうとかそんな感じだったと思います!笑
名前が決まると大まかなコンセプトやこんな事してみたい!じゃあその為には何が必要なのかという話が始まって、SNSの運用やそのための画像の作成など小さな準備を始めて行きました!
僕たちがやりたい!と思った事を実現させてくれるのがこの会社の良いところです◎
2024年8月 テナント探し
確かこれくらいの時期からひたすらテナントを探しました!
最初の方は、梅田や心斎橋付近で探していたのですが良いなー!と思っていた物件が次々の埋まってしまい大焦りの中運命的な出会いをしたのが現在のテナントです◎
僕自身も今まで靱公園付近はあまり行った事と無いゾーンやったんですけど、街の雰囲気や公園沿いのテナントってところに満場一致でした!なんといってもテラス付きって所に惹かれました!
2024年9月 店ロゴ作成、動画撮影
オープンするにあたって本当に何から始めて良いか分からないまま全員でお店のロゴを作成しました!こだわった点としては、ポップすぎない、コテコテなbarberすぎないデザインを掲げ最初は自分たちで作ったのですが難しすぎてロゴデザインをしている友達にお願いしました!サブロゴや様々なパターンを作ってくれてそこもGLASSYの注目ポイントです!
その後はSNS用の撮影を行いました!かっこいい撮り方や編集がかなり難しくて丸一日かかっていたのも今は1.2時間で出来るようになりました!是非インスタグラムのチェックもお願いします!
2024年10月 内装決め
内装にはこだわりたい!の意思が全員強かったのでかなり時間がかかりました!全部自分たちで考えたのでイメージ写真がおくられてきたときはテンション上がりましたね!
そっからもあーでもない、こーでもないと話し合って全員が納得いく仕上がりになりました◎
僕らが求めていたシンプルで男らしい空間の中にある大理石のカウンターテーブルが個人的なお気に入りポイントです!
2024年11月 求人募集準備
一緒に働きたい仲間を探しました!
インスタグラムをメインツールに使いGLASSYや会社の魅力、イメージをひたすら撮影しアップ、思ってたよりも順調に仲間も増えたのでこれからが楽しみです◎
2024年12月 工事開始
ついにテナントの工事が始まりました!
自分たちが0から考えたイメージがどんな感じになるか気になりすぎて何回も工事を見に行きました笑
2025年1月
オープンイベント準備、工事終了
いよいよ2025年になり、本格的な準備を行いました!当日協力してくれる友達を各自集めたり、発注やオープンイベントの準備、ノベルティのライターやステッカーのデザインを考えたり年明け早々走りっぱなしのまま今週工事が終わり中に入ると想像してた以上にかっこよくて全員自然と笑顔になってました笑
以上、簡単ではありますがGLASSY出来るまでのストーリーでした!いよいよここから始まるので今まで以上に気合い入れて頑張ります!
2月2日にはオープンパーティも行います!
本当にかっこいい空間になってるので是非GLASSYでのご来店お待ちしております◎
こんにちは!
肥後橋本町 京町堀のbarber&supply GLASSYの山本です。
いよいよオープンまで残り約1週間となりました!
本日はGLASSYオープンが決まってから今日までを簡単に説明していきたいと思います!
2024年6月 QUON HEALグループから新たらしいコンセプトの店舗が出ることが決まる
この段階ではまだ、店の名前やテナントやコンセプト等も全く決まっておらず伝えられていたのは、全部自分たちで決めてもいいよ!との事でした!
2024年7月 メンバー顔合わせ兼作戦会議
さぁこっから、どうしていこうか!という話をする為に僕たちはご飯へ行き、渡邊くんとはその時初めましてだったのですが朝までお酒を嗜みながら話し合いなどを行い一気に距離が縮まった事を覚えています笑
2024年8月前半
GLASSYに決定、大まかなコンセプト決め
それぞれが考えた良さそうなお店の名前などを候補を出し合いGLASSYに決まりました!
最初は、〇〇barberとか、〇〇styleみたいなので行こうとしてたのが懐かしいです笑
1番の決め手は、意味とかよりも耳に残るとか覚えてもらいやすそうとかそんな感じだったと思います!笑
名前が決まると大まかなコンセプトやこんな事してみたい!じゃあその為には何が必要なのかという話が始まって、SNSの運用やそのための画像の作成など小さな準備を始めて行きました!
僕たちがやりたい!と思った事を実現させてくれるのがこの会社の良いところです◎
2024年8月 テナント探し
確かこれくらいの時期からひたすらテナントを探しました!
最初の方は、梅田や心斎橋付近で探していたのですが良いなー!と思っていた物件が次々の埋まってしまい大焦りの中運命的な出会いをしたのが現在のテナントです◎
僕自身も今まで靱公園付近はあまり行った事と無いゾーンやったんですけど、街の雰囲気や公園沿いのテナントってところに満場一致でした!なんといってもテラス付きって所に惹かれました!
2024年9月 店ロゴ作成、動画撮影
オープンするにあたって本当に何から始めて良いか分からないまま全員でお店のロゴを作成しました!こだわった点としては、ポップすぎない、コテコテなbarberすぎないデザインを掲げ最初は自分たちで作ったのですが難しすぎてロゴデザインをしている友達にお願いしました!サブロゴや様々なパターンを作ってくれてそこもGLASSYの注目ポイントです!
その後はSNS用の撮影を行いました!かっこいい撮り方や編集がかなり難しくて丸一日かかっていたのも今は1.2時間で出来るようになりました!是非インスタグラムのチェックもお願いします!
2024年10月 内装決め
内装にはこだわりたい!の意思が全員強かったのでかなり時間がかかりました!全部自分たちで考えたのでイメージ写真がおくられてきたときはテンション上がりましたね!
そっからもあーでもない、こーでもないと話し合って全員が納得いく仕上がりになりました◎
僕らが求めていたシンプルで男らしい空間の中にある大理石のカウンターテーブルが個人的なお気に入りポイントです!
2024年11月 求人募集準備
一緒に働きたい仲間を探しました!
インスタグラムをメインツールに使いGLASSYや会社の魅力、イメージをひたすら撮影しアップ、思ってたよりも順調に仲間も増えたのでこれからが楽しみです◎
2024年12月 工事開始
ついにテナントの工事が始まりました!
自分たちが0から考えたイメージがどんな感じになるか気になりすぎて何回も工事を見に行きました笑
2025年1月
オープンイベント準備、工事終了
いよいよ2025年になり、本格的な準備を行いました!当日協力してくれる友達を各自集めたり、発注やオープンイベントの準備、ノベルティのライターやステッカーのデザインを考えたり年明け早々走りっぱなしのまま今週工事が終わり中に入ると想像してた以上にかっこよくて全員自然と笑顔になってました笑
以上、簡単ではありますがGLASSY出来るまでのストーリーでした!いよいよここから始まるので今まで以上に気合い入れて頑張ります!
2月2日にはオープンパーティも行います!
本当にかっこいい空間になってるので是非GLASSYでのご来店お待ちしております◎