こんにちは!大阪 本町 肥後橋 京町堀のGLASSY~BARBER&SUPPLY~山本です!
今回はフェードについて紹介します!
・フェード(Fade)とは、髪の長さを徐々に変化させてグラデーションを作る刈り上げスタイルのことです。特にバーバースタイルでは定番の技術であり、洗練された印象や清潔感を演出できるため、多くの男性に人気があるスタイルです。
〜フェードの種類〜
フェードにはいくつかの種類があり、仕上がりの雰囲気や好みに応じて選ぶことができます。
1. ローフェード(Low Fade)
ローフェードは、刈り上げを低めの位置から始めるスタイルです。サイドや襟足にかけて自然にぼかしていくため、ナチュラルで落ち着いた印象になります。ビジネスシーンにも適しており、初心者でも挑戦しやすいフェードスタイルです。
2. ミッドフェード(Mid Fade)
ミッドフェードは、ローフェードとハイフェードの中間の高さから刈り上げるスタイルです。バランスが良く、適度なコントラストが生まれるため、カジュアルにもフォーマルにもマッチします。幅広い髪型に対応できる万能なフェードです。
3. ハイフェード(High Fade)
ハイフェードは、刈り上げを高い位置から始めるスタイルで、サイドを大胆に短くするのが特徴です。シャープでモダンな印象になり、男らしさが際立つヘアスタイルです。ストリートファッションや個性的なスタイルが好きな人におすすめです。
4. スキンフェード(Skin Fade)
スキンフェードは、地肌が見えるほど短く刈り上げるスタイルで、フェードの中でも最もコントラストが強い仕上がりになります。スッキリとした清潔感があり、定期的なメンテナンスをすれば、常にフレッシュな印象を保てます。
5. テーパーフェード(Taper Fade)
サイドと襟足の髪を徐々に短くしながら自然にぼかしていくフェードスタイルの一種です。通常のフェードよりも刈り上げの範囲が狭く、ナチュラルな仕上がりになるのが特徴です。清潔感がありながらも落ち着いた印象を与えるため、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く対応できます。
フェードの魅力
フェードスタイルの最大の魅力は、清潔感とスタイリッシュさを両立できる点です。頭の形を美しく見せる効果もあり、どんな髪質でも対応可能なため、多くの人に似合うスタイルです。また、フェードの高さやグラデーションの調整次第で、ナチュラルから個性的な印象まで幅広くアレンジできます。
フェードと相性の良いスタイル
フェードはさまざまなヘアスタイルと組み合わせることができます。例えば、トップを長めに残せばポンパドールやクロップスタイルに、短めにすればクルーカットやバズカットにもマッチします。フェードの種類を変えるだけで、同じスタイルでも雰囲気を大きく変えられるのも魅力です。
フェードのメンテナンス
フェードを美しく保つためには、定期的なメンテナンスが必要です。特にスキンフェードやハイフェードは伸びてくるとシルエットが崩れやすいため、2〜3週間ごとに整えるのが理想的です。また、髪質や好みに合わせてスタイリング剤を使うことで、より洗練された仕上がりになります。
◎まとめ
フェードは、清潔感とスタイリッシュさを兼ね備えた人気のヘアスタイルです。高さやグラデーションの違いによって、ナチュラルから個性的な印象まで自由に調整できるため、自分に合ったスタイルを見つけやすいのも魅力です。定期的なメンテナンスを心がけることで、常に洗練されたヘアスタイルを楽しむことができます。
是非GLASSYでフレッシュなフェードをお楽しみください!
こんにちは!大阪 肥後橋 本町 京町堀のGLASSY〜BARBER&SUPPLY〜 スタイリスト渡邊です!
今回は当店の人気パーマである ピンパーマ/スパイキーパーマについて紹介します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・普通のパーマは「ロッド」という筒状の棒に髪の毛を巻きつけてパーマをかけますが
ピンパーマは「ロッド」を使わず手でカールをつくり「ピン」で止めた状態でパーマをかけます。
「ロッド」を使用するパーマに比べて緩めのカールやウェーブがかかり
毛流れや無造作感、くせ毛感のあるパーマに仕上がります。
ロッド
ピン
ピンパーマならロッドでは巻けない短い髪の毛も巻き付けることができるので
メンズパーマにおいてすごく便利なパーマです。
ツイストパーマや毛先だけを曲げるニュアンスパーマでよく使用されます。
・スパイキーパーマとは?
ロッドをつかって行うこともありますが、僕のやり方はピンを使って数回根元をねじり巻きつけて
ランダムに動きをだし、毛先が無造作に動くパーマのことです。
根元の回転数や薬剤の種類、カールの大きさ、巻き付ける時の角度によって強さを調節します。
・こんな人におすすめ!
直毛でうまく収まらない人
セットが苦手な人
短髪だけどパーマを当てたい人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際にピンパーマ/スパイキーパーマの仕上がりをみてみましょう!
全員もともと直毛の方ですがピンパーマをすることによって
無造作に動きが出ています!パーマの強さもそのひとの好みや
スタイルによって変えることができます。
フェードスタイルとも相性がよく髪が短くても当てれるのでおすすめです!
刈り上げなしのスパイキーショートともすごく相性がいいです。
下の短い部分は巻いてませんが下にいくにつれて緩くなるように
巻いているのでスタイリングした時に自然になじみます。
緩く巻いてくせ毛風にも仕上げれるので
会社員で派手なパーマができない方にもおすすめです。
直毛、短髪で悩んでる方、是非オーダーしてください!
お店のインスタもフォローお願いします。
*アクセス方法*
GLASSY〜BARBER&SUPPLY〜
・Store address
大阪市西区京町堀1丁目8-25
FM Utsubo Park 1F
・地下鉄四ツ橋線
[肥後橋駅]7番出口 徒歩5分
[本町駅]28番出口 徒歩5分
・地下鉄御堂筋線
[淀屋橋]13番出口 徒歩10分
・店舗徒歩圏内にパーキング、店舗前にパーキングチケット有り
こんにちは!大阪 肥後橋 本町 京町堀のGLASSY〜BARBER&SUPPLY〜ginです!
今日は、理容の歴史について書きたいと思います!
現在でも、采女亮(うねめのすけ)が、まつられている神社が京都嵐山にあり,御髪神社という名前で存在しています
【理容室の休みが月曜日と火曜日が多い理由】
このように理容には様々な歴史やストーリーがありとても興味深くさせてくれる業界です!
先人たちにリスペクトをも思って精進することがだいじだとおもいます!
*アクセス方法*
GLASSY〜BARBER&SUPPLY〜
・Store address
大阪市西区京町堀1丁目8-25
FM Utsubo Park 1F
・地下鉄四ツ橋線
[肥後橋駅]7番出口 徒歩5分
[本町駅]28番出口 徒歩5分
・地下鉄御堂筋線
[淀屋橋]13番出口 徒歩10分
・店舗徒歩圏内にパーキング、店舗前にパーキングチケット有り
こんにちは!大阪 肥後橋 本町 京町堀のGLASSY〜BARBER&SUPPLY〜山本です。
今回はメンズパーマについて書きたいと思います!!
皆さんはパーマをあてたことがありますか?
メンズパーマにも様々な種類やスタイルがありどんなパーマが自分に最適なのか?そしてパーマを当たることによってどういったメリットがあるのか?
などお客様からも良く質問をいただく事があります。
そこで本日はパーマを当てるメリットとGLASSYで人気のパーマを3つピックアップしてご紹介していきます!
・パーマをあてるメリット
先ほどお伝えしたように様々な種類のパーマがある中で共通しているメリットとしては時間短縮です!仕事に行く前、学校に行く前の朝の時間ってめちゃくちゃ貴重ですよね!そんな毎日の朝セットが5分で済めば優雅な1日の始まりです!
他にもお客様の髪質、生え癖、毛量などのお悩みをパーマで解決できます◎
カウンセリング時にお聞かせください!お客様1人1人に合ったクールなスタイルをご提案いたします!
〜GLASSY人気パーマ〜
・ピンパーマ
直毛のお客様でもナチュラルな動きが出るパーマです!フェードとの相性が良くスタイリングも簡単◎爽やかか印象になります◎
・アイロンパーマ
普通のパーマのは逆で乾かせば乾かすほど動きが出ます!パーマの強弱でかなり印象が変わるので幅広いニーズに対応できます◎
強めに当てれば個性的なイケイケパーマ、緩めに当てれば天然パーマに近いような自然なスタイルになります!
セットも簡単でビジネスマンスタイルにオススメです◎
・イージーパーマ (イージードリル)
イージーパーマの中にもイージードリル、イージーパンク、イージーダウンなど様々な種類があり、流行中のパーマです!
今まででは考えられなかったような毛の動きをイージークリームを使い施術します!魔法のような体感に感動するでしょう◎
以上GLASSYで人気なパーマスタイル3選でした!してみたいパーマがあればカウンセリング時に写真等を見せていただければ幅広くご提案、施術させていただきます!
是非GLASSYでパーマを当てて豊かなライフスタイルにしてみてください!
*アクセス方法*
GLASSY〜BARBER&SUPPLY〜
・Store address
大阪市西区京町堀1丁目8-25
FM Utsubo Park 1F
・地下鉄四ツ橋線
[肥後橋駅]7番出口 徒歩5分
[本町駅]28番出口 徒歩5分
・地下鉄御堂筋線
[淀屋橋]13番出口 徒歩10分
・店舗徒歩圏内にパーキング、店舗前にパーキングチケット有り
こんにちは!本町 肥後橋駅 京町堀のGLASSY〜barber&supply〜山本です!
本日はシェービングについての記事を書かせていただきます!
自店ではマイルドシェービング(¥1,650)、ハーフシェービング(¥1,100)、エステシェービング(¥3,300)の3つのメニューがございます。簡単に違いを説明させてもらうと
①【1番人気】マイルドシェービング
→眉毛を含めたお顔全体のシェービングメニューです。
②ハーフシェービング
→眉毛を含めたおでこからもみあげ付近までのうぶ毛のみ整えるメニューです。
③エステシェービング
→クレンジング+シェービング+パックをお客様の肌質に応じて提案させていただくメニューです。
◎シェービングをするメリット◎
・顔色がワントーン明るくなります。
日本人の産毛は基本的に薄茶~黒色をしています。そのため、肌トーンをくすんでみせてしまいます。シェービングにより産毛を除去することで肌トーンが上がりお肌が白くみえます。
・日々のスキンケアをより効果のあるものにします。
シェービングにより古い角質を除去することにより、化粧水や乳液、美容液の浸透が高まり、より美肌にへ導くことができます。
・化粧のりをよくします。
シェービングにより産毛を除去することでお化粧が肌に密着するためお化粧のりがよくなり化粧崩れを防げる利点があります。
・肌トラブルを防ぐ
産毛は皮脂やほこりなどが絡まり毛穴の詰まりを引き起こすことがあります。また長時間汚れが絡まった状態が続くと細菌や雑菌が繁殖し、ニキビの原因になることがあります。産毛を除去することで衛生を保ちやすくなります。
・眉毛のお手入れがしやすくなる
眉毛は顔の印象を左右する大切なパーツです。
眉の輪郭と濃さを整えメイクしやすい眉をお作りします。
このようなメリットがあります!普段何気なくセルフで手入れしているお客様にも違いを味わっていただける施術を行います!
特に眉毛は顔の印象を大きく左右する重要な要素です。
そして「眉毛は整えるべき!」という情報はよく流れてくるかと思いますが、具体的に何が良いのか、その魅力を改めてご紹介させていただきます!
<眉毛を整えるメリット 5選>
1.顔のバランスを整える
綺麗に整えられた眉毛は、顔のバランスを整え、美しい輪郭を引き出します。
お客さまのお顔に合った形状や長さに整えることで、目の大きさや位置もより引き立ちます。
2.若々しさをキープ!
年齢とともに眉毛の形状や濃さは変化しますが、
適切に整えることで、若々しさを保つことができます。
3.表情豊かな目元に
眉毛は表情を大きく左右します。
整えることで目元がより華やかに、さらには優しげな印象やクールな印象など、
お客さまのご希望に合わせて表情の幅を広げることも可能です。
4.自信と美意識の向上
整った眉毛は、自信と美意識を高める大切な要素です。
外見だけでなく内面にもポジティブな影響を与えます。
自信を持つことで、人とのコミュニケーションもより円滑になり、自然な笑顔が増えることでしょう!
また美意識を高める手段としても重要です。
美しい眉は自分自身を大切にし、身だしなみに気を配ることの大切さを気づかせてくれます。
日常のメイクやファッションとともに眉毛の整った美しい姿を保つことで、より美意識を高めることができます。
ご紹介したように、眉毛を整えることは美容やファッションにおいて大変重要な要素です。
GLASSYでは、お客さま一人ひとりの個性を尊重し、理想の眉毛を実現するお手伝いをさせていただいております。
是非、新店舗GLASSYでの雰囲気を味わいに来てください!お待ちしております!
*アクセス方法*
GLASSY〜BARBER&SUPPLY〜
・Store address
大阪市西区京町堀1丁目8-25
FM Utsubo Park 1F
・地下鉄四ツ橋線
[肥後橋駅]7番出口 徒歩5分
[本町駅]28番出口 徒歩5分
・地下鉄御堂筋線
[淀屋橋]13番出口 徒歩10分
・店舗徒歩圏内にパーキング、店舗前にパーキングチケット有り